生きがい活動支援通所事業
- 事業概要
-
日常動作訓練、教養講座、趣味活動などを行うとともに、地域の皆さんと交流することで介護が必要な状態になることを予防することを目的とする事業です。
- 利用案内
-
対象
千葉市内在住の65歳以上の介護予防を必要とする方かつ、 介護保険法に基づく要介護・要支援認定者を受けてないない方
利用回数
週1回(期間は、6ヶ月間) 実施日は、下記施設にお問い合わせ下さい。 実施時間 午前10時~午後3時30分
内容
- 日常動作訓練(ストレッチ体操、ラジオ体操、レクリエーションゲームなど)
- 趣味活動(手芸、工作など)
- 生活・健康相談
- 教養講座(月1回程度)
※いきがい活動支援通所事業の事業内容については各施設の活動計画や付属設備によって異なります。内容につきましては各施設にお問合せの上、確認をお願いいたします。
- 申込方法
-
生きがい活動支援通所につきましてはこちらをご覧ください。
- 実施施設
-
下記に示します各いきいきプラザ・いきいきセンターのうち、いずれか1施設の生きがい活動支援通所事業をご利用いただけます。
事業一覧へ戻る
|