HOME
やまびこルーム
児童発達支援センター(旧難聴幼児通園施設)
児童発達支援センター(旧難聴幼児通園施設)
- 事業概要
- 就学前の言語発達に遅れのある児童が保護者とともに通園し、専門スタッフによる聴覚・言語の指導訓練を行い、コミュニケーション能力を育てる支援を行っています。
- 利用案内
-
対象
障害児通所給付費の支給決定を受けた就学前の児童
内容
- 定期的聴力検査・補聴器の調整と装用指導
- 言語コミュニケーション指導(個別及び集団療育)
- 保護者支援
- 地域支援(在園児の通う幼稚園・保育所との連携)
- 送迎
- 申込方法
-
- 千葉市内の方は居住地区役所内保健福祉センターにて受給者証の支給申請を行って下さい。
千葉市以外のかたについては、各市町村の障害児通所給付を担当する部署に受給者証の交付申請をおこなってください。
- 受給者証の交付後、下記施設までお申し込みください。
- ご利用に際しては、ご利用される方との契約が必要となります。
- 実施施設
-
|